これまでの放送になります。
これまで深いカウンセリングを行ってきたスキルや、
コンサート開催やタイムキーパー、出演の経験を活かして
あなたのお人柄やあなたのお仕事についてお聞きしてお伝えしております。
目指しているのはNHKさんの「プロフェッショナル仕事の流儀」です。
2019年2月26日「魅と美サロンオーナー・セラピスト」額賀史子さま
6歳のときに母親と生き別れ、弟と父親と祖母、そして精神疾患のある親族との暮らし。そんな小学生時代にずっといじめられてきたという額賀さん。全学年男女に小学校6年間いじめられ続けたそうです。それでも小学校6年生の時に初めてスカートをはいたら意外にも「いいじゃない!」と言われ、それからおしゃれ道に。
それがきっかけで高校時代にアパレルの道に進んだものの化粧品公害に遭い、環境革命を掲げお医者さんにも認められている化粧品・日用品のメーカーに出会い、そこからボディケアの道へ進みます。そしてハーブボールに出会い、なんと潰瘍性大腸炎の女の子が98%良くなり、ほぼ完治になったそうです。
それからは、陰陽五行説に基づくボディケアとコーチングを取り入れた女性の望みを叶えるサポートをされているそう。私たちはこの番組で初めてお会いしたのに、すっかり意気投合して話が尽きませんでした!
2019年1月29日「幸せの魔法ときめく食品サンプルアーティスト」 安達愛さま
なんと食品サンプルの技術を使い、次々と独創的な素敵な作品を生み出す魔法の手を持つ安達愛さん。
見るもの心を癒し、元気にする作品を生み出している安達さんですが、なんと機能不全家族のもとで育ったそうです。常に両親に否定的な言葉を浴びせられ、言葉の暴力や、家の中でモノが飛び交う面前虐待を受けて育ったそうです。ずっとNOが言えず、いじめを受けたり、会社でも倒れるまで働いてしまい、自分の意見が言えなかったのに、それが変わったそうです!
そしてそんな変化の末に出来上がったのが、このパンケーキをモチーフにした作品です。
作品にこめられたメッセージはとっても素敵な言葉でした。
「このパンケーキのように焦げたり、生焼けだったりしても、それも自分。それでもいいじゃないか。
足元を見ればつま先は常に前を向いている。私たちは前を向いて生きる生き物。
だから落ち込んだ時は足元を見てみて!このパンケーキの靴のようにきっと前を向いて歩けるから」
ご興味がございましたら是非ご連絡くださいませ!お待ちしております。